リスト一覧の森

野草 リスト一覧

アカツメグサ(赤詰草)アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧))アキチョウジ(秋丁子)アキノエノコログサ(秋の犬ころ草)アザミゲシ(薊芥子)アゼトウナ(畔唐菜)アッケシソウ(厚岸草)アマランサス(Amaranthus)アメリカ・アリタソウ(亜米利加有田草)アメリカフウロ(亜米利加風露)アレチモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)イセハナビ(伊勢花火)イソギク(磯菊)イソテンツキ(磯点突)イタドリ(虎杖)の花イタドリ...

ガウラ(Gaura)カタバミ(片喰)ガマ(蒲)カラスウリ(烏瓜)カラスノエンドウ(烏野豌豆)キカラスウリ(黄烏瓜)キクノハアオイ(菊葉葵)キジカクシ(雉隠)ギシギシ(羊蹄)キツネノマゴ(狐の孫)キチジョウソウ(吉祥草)キヌタソウ(砧草)キュウリグサ(胡瓜草)キランソウ(綺欄草)キリンソウ(麒麟草)キンミズヒキ(金水引)ギンリョウソウ(銀竜草)クマザサ(隈笹)ゲンノショウコ(現の証拠)コウヤボウキ(...

サギソウ(鷺草)サポンソウ(Saponaria)サラシナショウマ(晒菜升麻)サワギキョウ(沢桔梗)サンショウ(山椒)ジネンジョ(自然薯)シャクジョウソウ(錫杖草)ジャノヒゲ(蛇の髭)ジュウニヒトエ(十二単)ショウジョウバカマ(猩猩袴)シレトコマンネングサ(知床万年草)シロツメクサ(白詰草)シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)シロバナヨウシュチョウセンアサガオ (白花洋種朝鮮朝顔)シンテッポウユリ(新...

タカネマツムシソウ(高嶺松虫草)タケニグサ(竹似草)タビラコ(田平子)チガヤチダケサシ(乳茸刺)ツキミソウ(月見草)ツユクサ(露草)ツルソバの花ツルソバの果実ツルソバ(蔓蕎麦)ツルナ(蔓菜)ツワブキ(石蕗)テリハノイバラ(照葉野薔薇)トキワイカリソウ(常盤碇草)トキワツユクサ(常盤露草)ドクダミトネアザミ(利根薊)トベラ(扉)トモエソウ(巴草)

ナガバヤブマオ(長葉藪芋麻)ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)ナミキソウ(波来草)ニンドウ(忍冬)ヌスビトハギ(盗人萩)ヌマツルギク(沼蔓菊)ネギ(葱)ネジバナ(捩花)ノアザミ(野薊)ノカンゾウ(野萱草)ノゲイトウ(野鶏頭)ノボタン(野牡丹)ノラニンジン(野良人参)

ハギ(萩)ハキダメギク(掃溜菊)ハコベ(繁縷)ハチミツソウ(蜂蜜草)ハマアザミ(浜薊)ハマゴウ(浜栲)ハマダイコン(浜大根)ハマニガナ(浜苦菜)ヒガンバナ(彼岸花)ヒゴタイ(平行帯)ヒツジグサ(未草)ヒマラヤユキノシタ(ヒマヤラ雪の下)ヒメアレチハナガサ(姫荒地花笠)ヒメオドリコソウ(姫踊子草)ヒメガマ(姫蒲)ヒメジョン(姫女苑)ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)ヒメユリ(姫百合)ヒヨドリバナ(鵯花)ヒルガ...

マツヨイグサ(待宵草)マツヨイセンノウ(待宵仙翁)マムシグサの花マムシグサの果実マムシグサ(蝮草)マメグンバイナズナ(豆軍配薺)マルバウツギ(丸葉空木)マルバフジバカマ(丸葉藤袴)マンジュシャゲ(曼珠沙華)ミズキンバイ(水金梅)ミズチドリ(水千鳥)ミスミソウ(三角草)ミツバ(三つ葉)ミツバオオハンゴンソウ(三つ葉大反魂草)ミヤコグサ(都草)ミヤマヨメナ(深山嫁菜)ムカゴ(零余子)ムカゴイラクサ(珠...

ヤクシソウ(薬師草)ヤクシマリンドウ(屋久島竜胆)ヤグルマソウ(矢車草)ヤツシロソウ(八代草)ヤハズエンドウ(矢筈豌豆)ヤブガラシ(藪枯らし)ヤブマメ(藪豆)ヤブミョウガ(藪茗荷)ヤブミョウガの果実ヤブラン(藪蘭)ヤマドリゼンマイ(山鳥薇)ヤマブキ(山吹)ヤワタソウ(八幡草)ユキノシタ(雪の下)ユメノシマ・ガヤツリ(夢の島蚊帳吊)ヨウシュチョウセンアサガオ(洋種朝鮮朝顔)ヨウシュヤマゴボウ(洋種山...

ラセイタソウ(羅背板草)ラムズイヤ(Lamb's ears)リュウノヒゲ(竜の髭)リンドウ(竜胆)ルリタマアザミ(瑠璃玉薊)レブンアツモリソウ(礼文敦盛草)レブンウスユキソウ(礼文薄雪草)レブンキンバイソウ(礼文金梅草)レブンシオガマ(礼文塩竈)レブンソウ(礼文草)

ワサビ(山葵)ワラビ(蕨)ワレモコウ(吾亦紅)ワルナスビ(悪茄子)